2023/10/02さいたま市立泰平小学校の皆さんから寄付をいただきました
9/29(金)にさいたま市立泰平小学校の皆さんから靴や服、文房具の寄付をいただきました。
「ふれあい委員会」の子どもたちが、自分たちにも何かできることはないだろうかと考え、SB.HeartStationの活動を知り、懸命に靴を集めてくれました。
子どもたち自身の力で国際協力に取り組める点は、SB.HeartStationの活動の魅力の一つです。
泰平小学校の皆さん、本当にありがとうございました。
9/29(金)にさいたま市立泰平小学校の皆さんから靴や服、文房具の寄付をいただきました。
「ふれあい委員会」の子どもたちが、自分たちにも何かできることはないだろうかと考え、SB.HeartStationの活動を知り、懸命に靴を集めてくれました。
子どもたち自身の力で国際協力に取り組める点は、SB.HeartStationの活動の魅力の一つです。
泰平小学校の皆さん、本当にありがとうございました。
靴仕分け作業ボランティアが9/23(土)に開催されました。
合計48名の方に参加していただきました。
参加してくださった皆様、誠にありがとうございました。
今回は品物の仕分けと箱詰め、フィリピンとモンゴルへの寄贈の準備を手伝っていただきました。
お陰さまで、靴775足と衣類1,700着、ランドセル7点、文房具3,948点の箱詰め作業を終えることができました。
SB.HeartStationの活動はボランティアの皆様無くしては成り立ちません。
いつも支えてくださり、本当にありがとうございます。
次回は11月25日(土)の開催を予定しております。
今後ともどうぞ よろしくお願いいたします。
こんにちは。SB.HeartStationです。
前回も沢山の方にご参加いただき、大盛況となったチャリティーゴルフコンペ、今年も開催が決定いたしました。
ゴルフを楽しみながら国際協力に貢献できるイベントです。
参加をご希望される方は「第8回SB.HeartStationチャリティーゴルフコンペ参加申込書」にご記入いただき、FAXもしくはメールにてご送信ください。
沢山の方のご参加をお待ちしております。
————————————————
日時:11/13(月)6:30-17:00
場所:プレステージカントリークラブ
参加費:¥17,000(キャディなし)/+¥4,400(税込み)でキャディー付き
(プレー費¥9,000/チャリティー代¥5,000/商品代¥3,000)※チャリティー代はSB.HeartStationの活動費に充てさせていただきます。
競技方法:9ホール・新ペリア方式
参加組数:60組(240名)
募集:10/12(木)〆切
主催:SB.HeartStationを応援する会
————————————————
8/25(金)に馬宮東小学校の皆さんから靴や服、文房具の寄付をいただきました。
クラブ活動の一環で子どもたちが集めてくれました。
馬宮東小学校の皆さん、ありがとうございました。
この度、令和5年度「彩の国さいたま国際協力基金」助成事業に、
SB.HeartStationの「ミンダナオ地震避難地域マキララ市ブハイ村に住む子どもたちの健全育成事業」が採択されました。
フィリピンのミンダナオ島にあるブハイ村で、現地協力団体ミンダナオ子ども図書館様と共に、
靴の寄贈と絵本の読み聞かせ、スポーツベントを行うことになりました。
SB.HeartStationにとっては初めての試みです。
世界の子どもたちの誰もが笑顔で元気に暮らしていけるよう、
物資の支援に留まらない、子どもたちの自立を持続的に支援できるような事業を今後も展開させていきたいと思っています。
これからもSB.HeartStationをどうぞよろしくお願い致します。
2023年9月の靴仕分け作業ボランティアのお知らせです。
日 時:9月23日(土)(第四土曜日)10時~12時
場 所:埼玉県さいたま市岩槻区裏慈恩寺230-4(株)総美内
連絡先:事務局(南澤・田中) 048-878-8521
*東岩槻駅からの送迎が必要な方はお申し出ください。
(東武アーバンライン東岩槻駅北口9:40出発)
*駐車場があるのでお車でもお越しいただけます。
*ボランティア活動証明書を発行いたします。
幼稚園のお子様からご年配の方まで、幅広い年代の方にいつもご参加いただいております。
お一人で、お友達同士、ご家族でのご参加も大歓迎です。
たくさんの方のご参加をお待ちしております。
どうぞよろしくお願いいたします。
誠に勝手ながら、SB.HeartStationは2023年8月10日(木) ~ 8月15日(火)までを夏季休業期間とさせて頂きます。
問い合わせ等は8/16(水)から順次ご対応いたします。
皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほど、宜しくお願い申し上げます。
先日、HUNTERJAPAN株式会社様から新品の長靴を21足寄付して頂きました。
誠にありがとうございます。
寄贈先の東南アジアは雨が多いので、長靴はとても喜ばれています。
最近、企業様からのご支援、お問い合わせが増えてきており、SDGsの一環としてご協力いただいております。
すべて掲載しきれず申し訳ございませんが、いつも全国からたくさんの靴が届いています。
ご支援くださっている皆様に、改めてお礼申し上げます。
これからもどうぞよろしくお願い致します。
靴仕分け作業ボランティアが7/22(土)に開催されました。
合計63名の方に参加していただきました。
厳しい暑さも関わらず、想定を上回るたくさんの方がご協力くださいました。
SB.HeartStationの活動の輪が広まっていることを嬉しく思います。
皆様、誠にありがとうございました。
今回は品物の仕分けと箱詰め、フィリピンへの寄贈の準備を手伝っていただきました。
お陰さまで、靴1,069足と衣類1,010着、ランドセル4点、サッカーボール17個の箱詰め作業を終えることができました。
SB.HeartStationの活動はボランティアの皆様無くしては成り立ちません。
いつも支えてくださり、本当にありがとうございます。
次回は9月23日(土)の開催を予定しております。
今後ともどうぞ よろしくお願いいたします。