2025/02/07一条工務店群馬様より寄附金をいただきました
株式会社一条工務店群馬様より寄附金172,349円をいただきました。
一条工務店群馬様には、かねてより仕分けボランティアのご参加、ご寄附でご協力いただいております。
本当にありがとうございました。
靴を贈る活動費として大切に使わせていただきます。
株式会社一条工務店群馬様より寄附金172,349円をいただきました。
一条工務店群馬様には、かねてより仕分けボランティアのご参加、ご寄附でご協力いただいております。
本当にありがとうございました。
靴を贈る活動費として大切に使わせていただきます。
こんにちは。SB.HeartStationです。
1/25(土)に靴仕分け作業ボランティアを開催し、42名の方にご参加いただきました。
今回は靴、衣類の仕分けと箱詰め作業、フィリピンミンダナオ島の子どもたちへ靴を送る準備を手伝っていただきました。
おかげさまで靴1,075足、サンダル84足、長靴52足、衣類1,550着、 文房具2,347点、サッカーシューズ59足、サッカーボール22個の仕分け、梱包ができました。
ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。
SB.HeartStation活動報告会のお知らせ
お申し込みはこちらをクリック
3/28(金)に2024年度SB.HeartStation活動報告会を開催いたします。
SB.HeartStationの活動についてのお話しや、タイ、フィリピンミンダナオ島の手渡しツアーについてのご報告、ミンダナオ島子ども図書館の子どもたちとのオンライン交流を予定しております。
ボランティアに興味がある方、手渡しツアーに興味がある方、国際協力に興味がある方、靴を寄付したことがあるけれど、どういった場所に届いているのか知りたい方、フィリピンの子どもたちと話してみたい方など、どなたでもお気軽にご参加ください。
沢山の方のお申込み、お待ちしております!
ゲスト:ミンダナオ子ども図書館(MCL)さん
【お申込み・お問い合わせはこちらから】
(日時)3月28(金)16:30から(懇親会17:30~19:30予定)
(場所)ベルヴィ大宮サンパレス
(会費)14,000円(会場・お食事代9,000円/寄附金5,000円)
(連絡先)048-878-8521/
info@sbheartstation.com
(申し込み)https://sbheartstation.com/toiawase/
(締め切り)3月10日(月)まで
11/19(火)栃木県プレステージカントリークラブにて「第9回SB.HeartStation応援する会主催チャリティゴルフコンペ」を開催いたしました。
お天気にも恵まれ、大盛況となりました。
今回は128名の方にご参加いただき、チャリティー代として640,000円の寄付金を頂きました。
このゴルフコンペていただいたご寄附は、SB.HeartStationの活動を支える大きな柱となっています。
年々輸送費が高騰していく中、皆様のご支援のおかげで、私たちは、子どもたちに靴を届けることができます。
ご参加いただいた皆様、協賛いただいた皆様、運営に協力してくれた皆様、本当にありがとうございました。
これからもSB.HeartStationは、子どもたちの誰もが毎日学校に通い、安心して遊べる世界の実現を目指し、努めてまいります。
1/12(日)に開催された東京ニューイヤーハーフマラソン様にておさがりの靴を集めさせていただきました。
当日は厳しい寒さにも関わらずすごい人出で、沢山の方が靴をお持ちくださいました。
ステージではPR大使のバス★ロビさんがパフォーマンスとSBの宣伝をしてくださり、多くの方々に活動を広めることができました。
また、ランナーさん、バス★ロビファミリーの皆様から6,556円のご寄附をいただきました。本当にありがとうございます。
東京ニューイヤーハーフマラソン様、ご参加の皆様、このような機会をいただくことができ、感謝申しあげます。
ご縁がありましたら来年度も是非参加したいと思っています。
これからもSB.HeartStationをどうぞよろしくお願いいたします。
今年度もどうぞよろしくお願いします。
今回で25回目の開催となっておりまして、約8,000人が集結する東京都最大規模のハーフマラソン大会です。
年末年始は12/28(土)〜1/5(日)までお休みをいただきます。
お問い合わせの回答等は1/6(月)以降となりますので、お返事にお時間頂くことをご了承くださいませ。
今年もたくさんのご支援をありがとうございました。
お陰様でフィリピン・マニラ、ミンダナオ島、タイ各地の子どもたちに靴を寄贈することができました。
これからもSB.HeartStationをどうぞよろしくお願いいたします。
【受付終了】 ※お申込者多数につき、受付を終了とさせていただきます。
2025年1月の靴仕分け作業ボランティアのお知らせです。
参加ご希望の方はお電話、またはお問い合わせフォームよりお願い致します。
日 時:1月25日(土)(第四土曜日)10時~12時
場 所:埼玉県さいたま市岩槻区裏慈恩寺230-4(株)総美内
連絡先:事務局(南澤・田中) 048-878-8521
*東岩槻駅からの送迎が必要な方はお申し出ください。(東武アーバンライン東岩槻駅北口9:40出発)
*駐車場があるのでお車でもお越しいただけます。
*ご希望の方に、ボランティア活動証明書を発行いたします。
幼稚園のお子様からご年配の方まで、幅広い年代の方にいつもご参加いただいております。 お一人で、お友達同士、ご家族でのご参加も大歓迎です。 尚、お申し込み者多数の場合は受付を終了させていただきますので、ご了承ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
お申し込みはこちらから↓ https://sbheartstation.com/toiawase/
こんにちは!SB.HeartStationです。
12/2(月)~12/6(金)の日程で、タイ手渡しツアーに行ってきました。
タイ北部の山の学校や幼稚園を訪ね、子どもたちに靴を手渡ししました。
現地の子どもたちは、靴が届くのをとても楽しみにしてくれていて、温かく私たちを迎えてくれました。
子どもたちの喜ぶ姿に私たちの方が、パワーと元気をもらうことができました。
この手渡しツアーが実現できるまで、本当にたくさんの方のご協力がありました。
自分が履いていた靴を寄贈してくれた日本の子どもたち
靴の仕分けやコンテナ出荷の準備をしてくれたボランティアさん
クラウドファンディング資金を援助してくれた支援者の皆さん
SB.HeartStationの活動を支えてくれている会員の皆さん
コンテナ出荷から税関手続きを受け持ってくれた関東ロジスティックス様
現地荷受人や寄贈先のアレンジ、交渉をしてくれたTSPlanning佐々木様
同じく寄贈先との交渉、手渡しツアーのアテンド、通訳など多岐にわたり協力してくれたそむちゃい様
靴の寄贈を快く受け入れてくれた現地関係者様
日本から一緒に現地に来てくれたボランティアの皆さん
大きなトラブルもなく無事に手渡しツアーを終えることができたのも、皆様のおかげです。
タイの子どもたちの未来を想い、彼らのために実際に行動することのできる人たちがこんなにも沢山いることが嬉しいですし、改めて私たちの活動の意義を実感することが出来ました。
手渡しツアーで訪ねることができなかった場所にも、現地協力者の皆さんが引き続き、靴を届けてくれる予定となっています。
今回のプロジェクトに携わってくれた皆様に感謝を込めて
本当にありがとうございました。
こんにちは。SB.HeartStationです。
10/27(日)にさいたまスーパーアリーナで開催された国際フェアに出展いたしました。
たくさんの方にご来場いただき、靴、リュック類の寄附と、8,100円の募金をいただきました。
本当にありがとうございました。
今回は、初めてボランティアの方を募集し、4名の方がお手伝いにきてくださいました。
ボランティアさんのアイディアで風船を可愛くデコレーションしていただいたり、お手紙を書いてくれた子どもたちのサポートをしていただいたりと本当にお世話になりました。
SB.HeartStationの活動を沢山の人に知っていただくいい機会になったと思います。
ご来場いただいた皆様、フェアを運営してくださった皆様、ボランティアの皆様、本当にありがとうございました。
いつも温かいご支援を頂き感謝申し上げます。 靴、衣類、ボールの受け入れに関してお知らせです。
おかげさまで皆様から沢山の物資をいただいておりまして、寄贈を予定している分の靴、衣類、ボールの在庫数量が十分なものになりました。
ありがとうございます。
保管場所に限りがあることから、12月より、靴(スニーカー、上履き、サンダル、長靴、サッカーシューズ)と衣類、ボールのご送付を当面の間、休止とさせていただきます。
再開については、現在の在庫を送るための活動費が集まり、寄贈の目途が付き次第、ホームページ、SNSにてお知らせいたします。 文房具、ハガキ等の一部の物資は引き続き募集しております。
いただいた靴を送るための活動費用も募集しております。活動資金が集まれば、靴の受け入れも早く再開することができます。
今回のタイ手渡しツアーでも全員の子どもたちに靴を渡すことができませんでした。
靴の到着を待ってくれている子どもたちのためにも、寄附金へのご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
ご寄附にご協力いただける方はこちらよりお申し込みください。
これからもご支援の程、どうぞよろしくお願いいたします。
10/17(木)に行われた深谷ビジネスクラブ様主催の第5回最先端犯罪計画集会にて、 深谷ビジネスクラブ様、SAISENTAN様、ならびに参加者の皆様から、寄附金67,000円をいただきました。
本当にありがとうございました。
靴を贈る活動費として大切に使わせていただきます。