特定非営利活動法人 SB.Heart Station
0480-53-6938
受付 10:00~16:00(月)・(水)・(金)

newsボランティア

2019/10/152019年10月26日(土)「靴仕分け作業」について

皆様、こんにちは
10月からSB.Heart Stationの事務作業などのお手伝いをさせていただくことになりました伊勢と申します。
皆様から送られてきた靴の仕分けや広報などの業務を主に担当させていただきますので、これからよろしくお願いいたします。
先日の台風の被害は大丈夫だったでしょうか?
幸い、今回の台風によるSB.Heart Stationの倉庫や保管してある靴などの物資に被害はございませんでした。
しかしながら未だに冠水などの被害で大変な状況になっている方々も多いということで、一刻も早く普通の生活に戻ることが出来るようお祈り申し上げます。
皆様からは様々なご支援を頂き誠にありがとうございます。
先月9月26日に行われた靴の仕分け作業では、35人ものボランティアの方が参加していただいたおかげで、10時スタートの12時前には作業を終えることができました。
皆さんの温かいご支援のおかげでたくさんの靴などの物資を仕分けをすることができました。
今回、仕分けした物資の内訳は

靴:711足、サンダル:47足、長靴:51足、サッカーシューズ:110足、衣類:900枚、ランドセル:36個、文房具(ノート・鉛筆・消しゴム等):3,516個でした。
ボランティアの皆さん、本当にありがとうございました。
次回、靴仕分け作業ボランティアは、10月26日10時よりSB.Heart station(埼玉県さいたま市岩槻区大字裏慈恩寺230-4)にて開催予定となっておりますので、次回もたくさんの方のご参加をお待ちしております。
また、新たな支援として日本からサッカーボールを南アフリカの子供たちに贈りたいと考えておりますので、こちらの方のご寄付のご協力も併せてよろしくお願いいたします。
これからも、SB.HeartStationへのご支援ご協力をよろしくお願いいたします。
 

2019/10/10フィリピンに送る為に三慶商事のボランティアの方、総美の皆様のご協力の下、無事に20フィートコンテナに積込み作業を終えることが出来ました。

10/5(土)に物資をフィリピンに送る為に三慶商事のボランティアの方、総美の皆様のご協力の下、無事に20フィートコンテナに積込み作業を終えることが出来ました。
今回の物資は10/15に横浜港を出港し、10/24にフィリピンマニラ港に到着する予定となっております。
今回、靴などの物資を贈っていただいた皆様、物資の仕分けを手伝っていただいた皆様、物資の送り出しを手伝ってくれた皆様、ありがとうございました。
予定では11月くらいにボランティアツアーで現地の子どもたちに手渡し出来る予定となっておりますので、またご報告させていただきます。

2019/10/022019年10月26日(土)「靴仕分け作業」

皆様、いつもご支援を頂き本当に感謝申し上げます。
9月28日の靴仕分け作業は、天候にも恵まれ無事に行うことができました。
この日は、35人ものボランティアの方が参加していただいたおかげで、10時スタートで12時前に作業を終えることができました。
皆さんの温かいご支援のおかげでたくさんの靴の仕訳をすることができました。
靴:711足、サンダル:47足、長靴:51足、サッカーシューズ:110足、衣類:900枚、ランドセル:36個、文房具(ノート・鉛筆・消しゴム等):3,516個でした。
ボランティアの皆さん、本当にありがとうございました。そして、お疲れ様でした。
「10月26日(土)靴仕分け作業ボランティア」は、予定どうり開催予定ですので、たくさんの方のご参加をお待ちしております。
また、サッカーボールを南アフリカに贈りたいので、寄付のご協力をよろしくお願いいたします。
これからも、SB.HeartStationへのご支援ご協力をよろしくお願いいたします。
 

2019/10/019月28日(土)に靴仕分け作業のボランティアを行いました。

9月28日(土)に靴仕分け作業のボランティアを行いました。
総勢35名もの皆さんが参加していただき本当にありがとうございました。
お陰様で、靴:711足、サンダル:47足、長靴:51足、サッカーシューズ:110足、衣類:900枚、ランドセル:36個、文房具(ノート・鉛筆・消しゴム等):3,516個の仕分けをすることができました。
ありがとうございました。そしてお疲れさまでした。
来月は10月26日(土)の予定ですのでよろしくお願いいたします。
また、このところサッカーボールが足りなくなってきていますので、サッカーボールの寄付もよろしくお願いいたします。
今後ともご支援ご協力の程よろしくお願いいたします。
事務局

2019/09/15タイ・シーラチャ地区の贈呈式を取材されたユーチューバー、バンバンバンコクさんの動画にアップされました。

2019/09/112019年9月28日(土)「靴仕分け作業」

皆様、いつもご支援をいただき本当に感謝申し上げます。
9月の「靴仕分け作業」のお知らせをいたします。
日 時:9月28日(土)(第四土曜日)10時~12時
場 所:埼玉県さいたま市岩槻区裏慈恩寺230-4
連絡先:事務所(南澤) 048-795-3336
*東岩槻駅からの送迎が必要な方はお申し出ください。
*またボランティア活動証明書が必要な方も事前にお知らせください。
たくさんの方のご参加をお待ちしております。
引き続きご支援ご協力のほどよろしくお願いいたします。
 

2019/08/29グローバルニュースアジア他に掲載されました

2019/08/29タイ現地フリー情報紙ワイズに掲載されました

2019/08/26令和元年、sb.hesrtstation初めての手渡しツアー(タイ)

令和元年、sb.hesrtstation初めての手渡しツアー(タイ)にて、無事終了、当法人のFBを、見ている皆様、周知の輪、活動を多くの方に知ってもらいたく、シェアお願いいたします。一度支援物資の協力をしますと、その方が、又参加するには、二年、三年掛かります。友達の友達は皆友達だシェア願います。引き続き応援よろしくお願いいたします。

2019/07/312019年7月27日(土)「靴仕分け作業」

皆様、いつもご支援を頂き本当に感謝申し上げます。
7月27日の靴仕分け作業は、台風の上陸が予想され雨の予想でしたが、ふたを開けてみると真夏並みの暑さとなり、熱中症も心配されるほどのピーカンとなりました。
雨の予想でしたので、テントを準備していましたが、暑さ対策となり結果的に大変よかったです。
この日は、通常の靴仕分け作業とタイ向けの20fコンテナへの積込み作業を行いました。
暑さとの戦いでしたが、靴仕分け作業は、約1,000足の靴と約1,400枚の衣類の箱詰めができました。
コンテナへの積込み作業は、約8,000足の靴とサンダル・長靴・サッカーシューズ・衣類・サッカーボール・文房具を積込むことができました。
ボランティアの皆さん、本当にありがとうございました。そして、お疲れ様でした。
「8月24日(土)靴仕分け作業ボランティア」は、真夏で熱中症が懸念されるため中止とさせて頂きます。
9月は、予定どうり開催予定ですので、改めてご案内申し上げます。
これからも、SB.HeartStationへのご支援ご協力をよろしくお願い致します。

2019/07/277月27日の靴仕分け作業ボランティアに参加して下さった皆さま大変ありがとうございました。

今日7月27日の靴仕分け作業ボランティアに参加して下さった皆さま大変ありがとうございました。また暑い中大変お疲れ様でした。感謝申しあげます。お陰様で無事にタイ向けのコンテナを出荷することが出来ました。また通常の靴仕分け作業も終えることが出来ました。天気予報では台風のため雨の予報でしたが、ピーカンでした。熱中症も心配されましたが、天気も見方してくれたお陰ですべて無事に終えることが出来ました。本当にありがとうございました。事務局

2019/07/227月19日金曜日 「2018年度SB.HeartStation活動報告会」を開催いたしました。

7月19日金曜日に「2018年度SB.HeartStation活動報告会」を開催いたしました。第一回ということもありバタバタいたしましたが、無事に終えることができました。皆様の暖かいご支援とご協力のお陰だと感謝申し上げます。今年は50名ほどの参加者でしたが来年はもっと沢山の方が参加できるように考えたいと思います。これからも暖かいご支援をよろしくお願い致します。事務局

PAGE
TOP