-
ボランティア2023.04.17
2023年5月の「靴仕分け作業ボランティア」のお知らせをいたします。 今回はコロナの感染状況を見ながらですが、人数制限は特に設けず開催します。 日 時:5月27日(土)(第四土曜日)10時~12時 場 所:埼玉県さいたま […]
-
News2023.04.12
よしもとタイ住みます芸人、Tの極みさんがタイ北部ランプーン県の「バーンホゥアイトム校」に靴や洋服、ボールを届けてくれました。 子どもたちだけでなく、先生たちもとても喜んでくれていたそうです。 ランプーン県はチェンマイから […]
-
ボランティア2023.04.05
靴仕分け作業ボランティアが3/25(土)に開催されました。 合計38名の方に参加していただきました。 朝から雨が降り、来るのも大変だったと思います。ありがとうございました。 今回は靴と衣類と文房具の仕分けと箱詰めを手伝っ […]
-
手渡しツアー2023.04.03
2023年3月9日~3月12日の日程で皆様から寄付して頂いた品物をフィリピンの子どもたちに直接手渡ししてきました。 3月10日 ①Salitran Elementary School マニラから車で約2時間の小学校。1, […]
-
お知らせ2023.03.27
3/21(火)に「2021~2022年度SB.HeartStation活動報告会」を開催しました。 今回は小川理事長の退任と新理事長の就任も兼ねていたため、これまでで一番参加人数も多く、来賓の方もたくさんいらしてください […]
-
Media2023.03.24
2023.3.2(木)の朝日新聞にSB.HeartStationに靴を寄附してくれた立命館宇治高校の学生たちの活動が掲載されました。 高校三年生の藤田圭祐さんが中心となって、木津川市立州見台小学校の生徒たちから約270足 […]
-
活動報告2023.03.22
3/13(月)にさいたま市立城北小学校の皆さんから靴や服、文房具等の寄付をいただきました。 子どもたちが中心にとなって、くつプロジェクトとしてたくさんの寄付品を集めてくれました。 靴67足、洋服94着、ランドセル4個、鉛 […]
-
活動報告2023.03.08
2/13(月)にさいたま市立上里小学校の皆さんから靴や服、文房具等の寄付をいただきました。 一つ一つの袋を赤いリボンで結んでくれました。子どもたちの温かい気持ちが込められています。 ありがとうございます。 小雨の中、子ど […]
-
お知らせ2023.03.01
システムの不具合により、クレジットカードからの募金(寄付金)はしばらくの間、停止にさせていただきます。 募金(寄付金)をして頂ける方は、銀行振込またはゆうちょ銀行からお願い致します。 また、マンスリーサポーター(月1,0 […]
-
お知らせ2023.03.01
この度、SB.HeartStationでは、3/21(火)に2022年度活動報告会を開催させていただくことになりました。 弊法人がどのような活動を行っているのか、今後の展望などについて皆様にお話しする予定です。 ささやか […]
-
ボランティア2023.02.24
2023年3月25日(土)「靴仕分け作業ボランティア」についてお知らせをいたします。 コロナ感染状況がまだ終息しておりませんが、感染予防対策をとりながら, 3月25日(土)(第四土曜日)10時~12時の「靴仕分け作業ボラ […]
-
お知らせ2023.02.13
このたび弊法人は事務所を2月27日付けで移転することになりました。 つきましては、住所および電話番号等も下記のとおり変更となりますので、お手数ですがご登録の変更などよろしくお願い致します。 尚、寄附品の送り先に関しまして […]